更新情報
今年も弊社は平成29年10月25日(水)に福岡市博多区のマリンメッセ福岡にて「第4回 ひびしんビジネスフェア2017」へ出展いたします。
出展出店予定車輛は災害時に機動力を生かした被災者支援が可能なキッチンカーと現在遠賀郡岡垣町で稼働中の「岡垣シュー」の物販車をお借りしての展示となります。
入場は無料となっておりますので移動販売を始めようと検討中の方はもちろん、たくさんの方のご来場をお待ち致しております。
フェアの詳しい情報はこちらから
平成29年5月3日(水)~平成29年5月7日(日)は
誠に勝手ながら休業日とさせていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い申し上げます。
先日「キャベツのうまたれ」や「あごだしつゆ」で有名な株式会社久原醤油様へ新商品PR車輛を納車致しました。
納車時には担当者様はもちろん、車内で作業される現場社員様などたくさんの方にお褒めの言葉を頂き、この車輛製作に携われたことに改めて感謝致しました。
本車輛は今後、株式会社久原醤油様の取扱商品の試食PR車輛として全国各地のイベントなどに参加する予定です。見かけた際はぜひ試食してみてくださいね。
弊社ではこの度春の移動販売車推進・応援キャンペーンと題しまして、驚きの特典付きキャンペーンを実施いたします。
本キャンペーン中に弊社にて移動販売車の製作をご契約いただいた方先着3名様に、普段の移動時や商材の仕入れ時などにあると便利な軽自動車を1台プレゼントします!
移動販売車で起業を検討中の方はこの機会に是非ご検討下さい。
〈キャンペーン内容〉
実施期間・・平成29年3月1日(水)~平成29年3月31日(金)まで
対象者・・・キャンペーン実施期間中に弊社にてクイックデリバリークラス(下画像参照)の
移動販売車の製作のご成約を頂いた方の中から先着3名様
※軽車両・トレーラーでのご成約は本キャンペーンの適用外とさせて頂きます。
特典内容・・軽自動車(弊社指定中古車・車検付き)を1台プレゼント!!!(限定3台)
〈弊社クイックデリバリー〉
〈キャンペーン特典車輛(参考)〉
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
ご繁忙の折柄、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
年末最終営業日:12月29日(木)
年末休業期間 :12月30日(水)~1月3日(火)
1月4日(水)より平常どおり営業致します。
<お問い合わせについて>
休業期間中、メール・FAXでのお問い合わせは受付をしておりますが
回答については1月4日(水)より順次対応させていただきますので、何卒ご了承の程お願い致します。
移動販売車に搭載する機材や車輛を洗練されたイメージにするためのサイドカウルなどの部品販売を開始します。
移動販売車を自分で製作したいけど保健所の認可に必要な機材を探している、今使用中の移動販売車を新しくリニューアルしたい、などのご要望にお応えいたします。気になる商品がございましたらお気軽に弊社までお問い合わせください。
部品販売ページへはこちらからどうぞ。
本補助金の対象は小規模事業者が販路開拓に取り組む費用です。
補助率は補助対象経費の2/3以内、補助上限額は50万円ですが移動販売などによる買い物弱者対策に取り組む事業等については100万円まで、熊本地震の被災事業者については200万円まで補助上限額を引き上げ、より重点的に支援します。
公募期間:
- 一般型
平成28年11月4日(金)~平成29年1月27日(金)【締切日当日消印有効】 - 熊本地震対策型
平成28年11月4日(金)~1次締切:平成28年11月25日(金)【締切日当日消印有効】
2次締切:平成29年1月27日(金)【締切日当日消印有効】 - 台風激甚災害対策型
平成28年11月4日(金)~1次締切:平成28年12月2日(金)【締切日当日消印有効】
2次締切:平成29年1月27日(金)【締切日当日消印有効】
●移動販売車の購入費用も補助対象となっておりますので買物弱者支援を検討中の方は下記のアドレスから公募要領をご確認ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2016/161104jizoku28.htm
今年も弊社は平成28年10月19日(水)に北九州市小倉北区の西日本総合展示場新館展示場にて「ひびしんビジネスフェア2016」へ出展いたします。
出展出店予定車輛は災害時に機動力を生かした被災者支援が可能なキッチンカーとなっています。
入場は無料となっておりますので移動販売を始めようと検討中の方はもちろん、たくさんの方のご来場をお待ち致しております。
フェアの詳しい情報はこちらから→http://www.fukuokahibiki.jp/
9月12日(月)は誠に勝手ながら社員研修の為終日休業とさせて頂きます。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。
尚、翌13日(火)からは通常営業させて頂きます。
現在発生している台風12号が本日4日の夕方から明日にかけて九州北部を通過する予報となっています。
その為弊社は明日5日(月)を臨時休業といたします。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますがご了承をお願いいたします。
尚、翌6日(火)からは朝9時より通常営業となります。
平成28年熊本地震により事業用資産が直接被災した、もしくは、売り上げ減の間接被害が生じた、九州地方の小規模事業者を対象にした販路開拓などの取り組みに対し、200万円または100万円を上限に補助金が給付されます。
本補助金では「車輌購入費」として「事業の遂行に必要不可欠 であり、もっぱら補助事業で取り組む特定の業務のみに用いる車輛の購入費」が対象となっています。既存の固定店舗が被災し、営業再開が困難なため新たに移動販売車を用いて営業を開始するなどの場合もこの補助金の対象となります。
本補助金を活用し、新しい販売形態にチャレンジしてみませんか?
受付期限は 第2次受付分:平成28年7月29日(金)当日消印有効 となっています。
また、申請時には「経営計画」や、商工会などの「事業支援計画書」が必要となりますので応募をご希望の事業者は早めの着手が必要です。
公募要領など詳しくは全国商工会連合会のHPをご確認ください。
この度、福岡県田川郡の川崎町役場様から川崎町農産物直売所「De・愛」の移動スーパーの製作依頼を頂きました。弊社オリジナル物販車「マルシェスタイルⅡ」をベースに地域の皆様に愛される機能的でおしゃれな車輛を製作しますのでご期待ください。
先日大分県玖珠町様依頼のキッチンカーを無事納車し、玖珠町の広報誌にも掲載されました。
水戸岡鋭治氏((株)ドーンデザイン研究所代表)のデザインが伐株山(きりかぶさん)の緑と
広い青空によく映えています。
「もりフードトラック」として展望休憩舎「KIRIKABU HOUSE」を中心に営業しているそうです。
大分県にお立ち寄り際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。
詳しい情報はこちらから・・・
平成28年4月30日(土)~平成28年5月5日(木)は
誠に勝手ながら休業日とさせていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い申し上げます。
尚、平成28年5月7日(土)は朝9時から臨時営業とさせていただきます。